地元、白馬村の地価が上昇中!
2020.10.02
「白馬村の地価が上昇してるのね。ニュースで見たよ。」と
奥さんから、聞きました。
自分が育った場所のことは、やはり気になるものです。
早速、「白馬村 地価 上昇」で検索してみました🔎
台風などの被害もあり、長野県内の地価が大きく下落している一方、
白馬村の、とある地区では、地価が去年と比べ30.3%と、
沖縄や北海道についで4番目に高い上昇率となっているという
記事でした。
主に、外国の方の投資目的での需要が増えているということです。
「なかなか自由に行き来できないご時世なのになぜ??」
とも思いましたが、新型コロナウイルスの終息後のことを見据えての
投資ということで、新しくペンションなどを建てているようです。
また、東京などの人口密集地の密集を避ける目的の日本人からの
別荘の需要などが増えていることも、地価の上昇には影響があるようです。
軽井沢が新型コロナの影響で、人気が高まっていることは、
何となく知っていましたが、自分の地元も新型コロナにより
このような動きが出ていたのだな・・・と驚きました。
新しくペンションを建てていると記事には書いてありましたが、
白馬村にも、空き家があります。(村内を見渡した限り結構な軒数ありそうな気が・・・)
今ある建物をリノベーションやリフォームをするなどして、
上手に有効活用して欲しいなとも思ってしまいます。(*_*)
簡単なことではないかもしれませんが
過疎化が進んでいた地方が、
今回の流れで、少しづつ人口が増えて
以前のような活気を取り戻すような・・・。
そんな良い方向に、
進んでいってくれると嬉しいなと思います(*^^*)
さて!余談はさておき・・・
昨日は、改修工事中(リノベーション工事中)の
K様宅にお邪魔致しました。
昨日は、電気屋さんによりエアコンの設置などの
設備関係の工事がおこなわれていました。
(今日もお疲れ様です!)
生活に必要な、設備が次々と設置されていきます。
お施主様へのお引渡しの日が近づいています(*^^*)
明日は、いよいよ仕上げのお掃除の日です!
みんなで頑張るぞ~~~(^^)/
近いうちに、また様子をお伝えさせて頂きますね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長野市を中心に再生可能エネルギー、自然素材を使って
高気密・高断熱リフォームをおこなうタイガハウス